
こんにちは!株式会社NOMOKOTSU瓦版です🙆🏻♀️
夏本番になると日が長く、夜が短い夏の時期になります!
それに伴って夏の睡眠は冬より1時間ほど短くても大丈夫なんです🫢
(6時間は最低とるようにしましょう!)
実は日の長さに合わせて睡眠の長さも調整するのが東洋医学流なんです👀
また、日が昇ったら起きて活動してOK!
なので、日が昇っていれば朝早めに目が覚めることも問題はありません🙆🏻♀️
私の母は朝早くに起きて晩御飯の用意やニュースを見ながらゆっくりするのが大好きな日課だそうです😆
朝のゆったり時間におすすめの飲み物もご紹介しちゃいますね☕️
今の時期は熱を取り、体の水分の排出を促す飲み物が良いです!
・麦茶
・緑茶
・コーヒー
・コーン茶
上記の飲み物がおすすめですが、利尿作用が強いものもありますので、脱水にならない様に注意です⚠️目安として1日に3~4杯程度はOKです!
「最近5時ごろに目が覚めてしまう・・」ことを不眠ととらえる必要はなく、年を通した生理的な体のリズムととらえていただいて問題ありません😌
それでも心配という方はぜひ鍼灸師にご相談ください!!