こんにちは!株式会社NOMOKOTSUです🍂
朝晩の冷え込みが強くなりましたね。皆様は、風邪など引いてませんでしょうか?
冬に気をつけてほしい症状といえば、ギックリ腰です😱
冬に関係の深い臓腑が「腎」になります。腎は生命エネルギーの源であり、成長・発育・老化や、生殖機能をつかさどります。寒さによって腎の働きが弱ると、冷え、むくみ、腰痛、疲労感などが現れやすくなります。
とくにこの時期の腰は、冷やさないようにすることが重要です!
冬のギックリ腰は、温めるほうが、痛みが緩和される事が多くあります。
食事なども身体を温める食材を摂る事を意識しましょう😊
おすすめの食材は、羊肉、鶏肉、えび、にら、生姜、ねぎなど、温性の食べ物になります。
とくに🫚生姜は生の生姜より、温めた生姜の方が身体を温める作用が強くなります!
温かいお鍋料理🍲に生姜を入れてあげると、身体も温まり、血行が良くなる事で、免疫力も高まります✨✨
身体が冷えてしまった時や、風邪を引いてしまいそうな時には、生姜やネギを取り入れて、長引く前に素早く治してしまいましょうね❗️
