新生活に負けない心と身体作り❤️

みなさんこんにちは🌞
株式会社NOMOKOTSUです!!

4月に入って、入学式や入社式等で新しい環境になる方も多いかと思います🌸
楽しみ反面、不安も大きいのではないでしょうか??
本日はそんな方々に食事から心を強くする食養生をお伝え致します!!
皆様の新生活が良いものであります様に🙏

1. ビタミンD
ビタミンDの不足は、心の状態を悪化させるリスクを高めるとされています。日光に当たることが最も自然な方法ですが、サーモン、マッシュルーム、卵黄などのビタミンDが豊富な食品を摂ることも有効です。
2. 抗酸化物質
心の状態の悪化は、酸化ストレスが関与しているとも考えられています。抗酸化作用のある食品(ベリー類、緑黄色野菜、ナッツ、ダークチョコレートなど)は、炎症を軽減し、脳の健康をサポートします。
3. 腸内フローラの健康
腸内細菌が脳に影響を与える「腸脳相関」の研究が進んでおり、腸内フローラを良好に保つことが心の状態を健康に保つのに有効とされています。ヨーグルト、納豆、キムチなどの発酵食品は腸内フローラの改善に役立つとされています。

これらを意識して新生活を楽しく元気に過ごしましょう👍👍

人気記事

お近くの店舗を探す