NOMOKOTSU鍼灸整骨院グループは東洋医学の基礎となる伝統鍼灸を強みとしております。
鍼灸治療は対象症状の幅も広く、その効果についてはWHOも認めています。
コリ・ハリ、身体のケアをはじめ、痛みやしびれ、肌荒れ、胃の疲れなど様々な症状に対応しています。
ここでは鍼灸治療の効果や対象となる症状などについてご案内致します。
伝統鍼灸とは、根本的な症状の原因を治すことのできる施術です。
症状をとるだけなく、予防やメンテナンスとしても使うことができます。
伝統鍼灸では、どんな痛みでもどんな病気でも全て内臓(五臓六腑)の働きの弱りが原因と考えます。
ここでいう内臓というのは病院で言われる内臓とは異なります。名前は同じですが、働きや機能は違ってきますのでその内臓に必ずしも病気があるというわけではありません。
今までの生活習慣(日常生活はもちろん、労働環境や食生活、睡眠の質、ストレスの程度)の乱れから内臓の働きの弱りが出て症状や病気が起こります。そこで脈を診たり、舌を診るという伝統鍼灸独自の方法を用いて、内臓の働きがどのようになって今の症状がでているのかを診ていきます。その人の体質にあったツボが全身にありますので、その内の1ヶ所か2ヶ所に鍼をしていき、痛みや病気を改善させます。
また、症状や病気となって出る前の段階で対処するためには、生活習慣をガラッと変えるか、鍼灸か漢方薬しかありません。
したがって伝統鍼灸が適用外となるものは基本的にありません。
年齢によるお悩み・生理痛・頭痛・冷え性・花粉による涙や鼻の違和感・疲労感・神経痛、肌荒れ・ふらつき・胃の疲れ・便通のお悩み・関節痛・かんむし 等
特化型鍼灸メニューでは以下の症状を見ることができます
ヘルペス(帯状疱疹)・逆流性食道炎・自律神経失調症・眼精疲労・花粉症・不整脈・口内炎・頭痛・下痢・不眠・便秘・喘息・月経前症候群(PMS)・更年期障害・月経痛・月経不順・子宮筋腫・子宮内膜症・子宮脱・乳腺炎・つわり・逆子・冷え性・膀胱炎
神経痛・リウマチ・頚腕症候群・五十肩・腰痛症・頚椎捻挫後遺症
※詳細はお気軽にスタッフまでご相談ください。