坐骨神経痛

はじめに

足腰の痛みというと、「坐骨神経痛」をよく頭に浮かびませんか?

実は、坐骨神経痛は病名ではないのです。腰から足にかけて伸びる「坐骨神経」が、何らかの原因によって刺激されて起こる痛みや痺れなどを、まとめて坐骨神経痛と呼んでいるのです。

坐骨神経痛の原因はさまざまで、症状も、人によって異なります。

腰の痛みとして感じることもあれば、足全体が痛むという人、太腿や脛、膝の裏など一部分だけに痛みを感じる人もいます。

多くの場合、最初は足や腰の違和感から始まり、徐々に痛みや痺れを感じるようになってきます。
ひどくなると座っただけで痛みが走るようになり、足全体が麻痺してしまい歩けなくなってしまうことも。

  • ・歩くたびに足腰の片側に痛みがある
  • ・腰から足にかけて、痺れやだるさを感じる
  • ・足が張って、ピリピリとした感じがある

こういった症状があったら、坐骨神経痛かもしれません。

坐骨神経痛とは

坐骨神経は、お尻から太股を通ってふくらはぎへと続く、長い末梢神経です。この神経が何らかの原因で刺激を受け、痛みや痺れを感じるのが坐骨神経痛です。

原因としては、「椎間板ヘルニア」や「脊柱管狭窄症」が考えられます。

中にははっきりとした病変がないのに、坐骨神経痛が起こることもあります。

坐骨神経痛による影響

ふくらはぎの張りや、焼け付くような痛み、締めつけ感などです。
足の一部分、または足全体に強く感じる場合もあるでしょう。

場合によっては、少し歩くと足に痛みやしびれが起こり、少し休むとまた歩けるようになる(間欠跛行:かんけつはこう)などの症状が現れる場合もあります。

当院での治療方法

疼痛緩和のためにハイボルテージを用いて治療を行います。

原因によって変わってきます血流循環の改善によって筋肉の硬さをとったり、疼痛緩和を目的として鍼灸治療も行います。

またEMSで筋力を鍛え、痛みの出にくい体作りを行って行きます。

お近くの店舗を探す

症状別お悩み解決